「アップルウォッチ」 ほしいですけど・・・
巷では、「アップルウォッチ」の話題で持ちきりですね。こういうガジェットは好きですし、いずれ手に入れることにはなると思いますが、若干の疑問も持っていました。ネット上に、「アングル:「アップルウォッチ」、ファッション業界には響かず」なる記事がありました。まさにこれが疑問だったのです。スマホに代表される情報端末を愛する人が、はたしてどれぐらい腕時計を活用しているのでしょう? 時間を確認することに特化した腕時計に様々な機能を持たせても、それならスマホでいいじゃんて感じですよね?
腕時計って、時間を知る道具以上の役割を持っていると思うのですがどうでしょう? 私見ですが、アクセサリーとしてのブレスレットに時計の機能を持たせたのが腕時計だと思っています。なので、TPOに合致したアクセントとしての活用や、時にはステータスシンボルとして、その存在感を誇示するためのアイテムとしての腕時計であって、そこに便利機能を求めてもどうなんでしょう? 確かに、スマホ(特にiPhone)が世に出たときに、電話機にそんな機能を持たせても・・・という意見もありましたが、ここまで普及しました。もともと電話機は便利ツールですし、デザインの善し悪しはあっても、そこにファッション性を求めることはほとんどありませんでしたので、爆発的な普及は理解の出来るところです。私はバブル期の人間なので特にそうですが、腕時計は、靴と同様その人の経済的ランク?を判断するのに利用します。まぁナンセンスな話ではありますし、そこまで腕時計に拘る社会ではなくなっているとは思いますが、前時代的な思考から離れられない私としては、どこか違和感を覚えてしまいます。どうでもいいですけどね。
とは言いながら、すごく気になっていますし、そのうちこの場で「インプレッション報告」となるのは間違いないでしょうwww