えっ?この時期にですか?

管元総理がお遍路を再開されたそうです。永田町では「もう戻ってくるな!」なんて言われてるようですが、まぁまぁまぁ・・・。確かに何故今?っていうのは素朴に疑問ですよね。国会が開かれてないとはいえ、今やることは山積みでしょう。国会議員としても元首相としても。こういうことであまり批判はしたくないのですが、惜しまれて辞められたわけでなく、どちらかと言えば退陣を歓迎されたわけですから、議員としての職務は基より、菅氏自身の汚名返上・名誉挽回とばかりに国政に尽力すべき時期ではないのかと・・・。もっとも、お遍路の目的として「修行僧や信仰目的の巡礼者以外にも、ハンセン病患者などの、故郷を追われた、もしくは捨てざるをえなかった者たちが四国遍路を終生行った。また、犯罪やそれに類する行為で故郷を追われた者も同様に居たといわれている。(Wikipedia四国八十八箇所より)」もあるそうですから、それはそれでいいのかと・・・皮肉ですよ。

よろしかったらフォローをお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください