お疲れ様でした。

イチロー選手
イチロー選手の1シーズン200本安打が10年で途切れました。本当にお疲れ様でした。2位が6回というのもそうですが、複数年達成選手が7人というのを考えても、いかにイチロー選手の記録がすごいかという証明ですよね。BUT,毎年のことですが、イチロー選手の記録への挑戦がチーム低迷の責任のような言われかたをするのは何故でしょう?私は野球ファンではありますが素人です。競技経験があるわけではなくよくわからないのですが、ヒット数が多いってチームにすごい貢献しているのではないのですか?。ホームラン狙いとか盗塁数狙いとかなら、チーム事情を考えずに我が道を行くっていうのもわかる気がしますが、純粋にヒット狙いって一番計算がたてやすいような・・・。「ここはホームランがほしい」という場面もあるでしょうし、イチローは主力選手ですから期待もあるのでしょう。まぁ、一選手の成績がよくてもチームが勝てなくてはファンも地域も盛り上がらないのも事実ですし、仕方ないのですかね。イチロー選手のようなストイックな態度も、アメリカ人には受けないのでしょう。私個人的には、修行僧のような寡黙なイチロー選手には大いに共感できます(本当はお茶目な人らしいですけどね)。