暴風雨、もう麻痺しています。

暴風雨、もう麻痺しています。昨夜は台風20号で大荒れでしたね。嵐山在住の私としては、ややコースが逸れたとはいえかなりの風雨で、朝まで眠れませんでした・・・。

と言いたいところですが、マンションの最上階住まいでは、風雨が激しくてもほとんど無音で、恐怖も危機感もまったくゼロです。スマホが受信する避難勧告に驚かされて飛び上がっている状況です。ましてや、今年のように何度も避難勧告が出されるような状況では、「どうせ大したことないや」で済ましてしまいますし、実際何も起こらないので・・・。でも、これってかなりまずいですよね。

避難勧告が発令されても従わない結果、被害に遭ってしまうことが問題になっていますが、実際屋内にいると、外の様子がほとんど伝わってきません。昼間なら窓から様子がうかがえるのでしょうが、夜はカーテンも閉めていますしね。

無駄に恐怖感を煽る必要もありませんが、もう少し危機感を感じさせるような、危機感を感じるような情報の周知ってないものでしょうか?
普段から、早めに避難することの大切さを理解し実践しておかないと、これはまずいと思ったときには確実に手遅れですよね。

余談ですが、JRはすぐに運休しますが私鉄はなかなか止まりませんね。路線バスにいたっては運休なんて見たことがありません。バス通勤の身としては、休む言い訳ができなくて困ります(笑

よろしかったらフォローをお願いします。

No tags for this post.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください